【レビュー】東方獣王園はSteamで遊べる!弾幕シューティングの新作はどんなゲームなのか?

東方獣王園steam

こんにちは、この記事では、東方Projectの最新作、東方獣王園がSteamで配信されたことについて、ゲームの内容や魅力について詳しくレビューします。東方ファンはもちろん、弾幕シューティングに興味のある方も必見です!

東方獣王園とは、東方Projectの第19弾となる対戦型弾幕シューティングゲームです。東方Projectとは、上海アリス幻樂団というサークルのZUN氏が一人で制作している人気の同人ゲームシリーズです。東方Projectは、幻想郷という架空の世界を舞台に、個性豊かなキャラクターたちが弾幕と呼ばれる美しい弾丸を撃ち合うゲームです。東方Projectは、その独特の世界観やキャラクター、音楽などが高く評価されており、多くのファンや二次創作作品を生み出しています。

東方獣王園は、2023年5月8日に開催された博麗神社例大祭で体験版が頒布された後、2023年8月13日にSteamで正式に配信されました。価格は1,760円(税込)です。東方獣王園は、Steamで配信された東方Projectの公式作品としては4作目となります。

では、東方獣王園のゲーム内容について見ていきましょう。まずはストーリーから紹介します。

【東方獣王園ストーリー】市場が開かれた影響で所有権が無くなった土地をめぐる欲深き獣たちの争い

〜 ストーリー 〜
  市場が開かれた影響で、古の土地の所有権が無に帰した。
 所有者を失った土地は荒んでいくだろう。
 だが、心配することはない。
 自然と霊達が土地に取憑いていき、いつも通りの窮屈さを取り戻すのだから。
 
 そこに欲深き獣たちがいなければ話だが……

https://store.steampowered.com/app/2400340/__Unfinished_Dream_of_All_Living_Ghost/

東方獣王園のストーリーは、市場が開かれた影響で古の土地の所有権が無に帰したことから始まります。所有者を失った土地は荒んでいくだろうと思われましたが、心配することはありませんでした。自然と霊達が土地に取り憑いていき、いつも通りの窮屈さを取り戻すからです。しかし、そこに欲深き獣たちが現れました。彼らは土地を奪おうと企みます。

主人公の博麗霊夢は、ある時そうした霊の中に見覚えのある欲深い動物霊の姿を発見します。それは以前にも一度退治したことがある清蘭という名前の妖怪です。彼女は自分を覚えておらず、何故か霊夢に敵意を向けます。霊夢は彼女を追って行くと、他にも多くの動物霊たちが土地を巡って争っていることを知ります。

霊夢は大地を奪う不届き者を退治しながら、動物霊たちの親分を探すことになります。果たして彼らの目的は何なのでしょうか?そして霊夢は無事に幻想郷の平和を守ることができるのでしょうか?東方獣王園のストーリーは、そんな謎に満ちた展開を見せていきます。

次に、東方獣王園のゲームシステムについて見ていきましょう。東方獣王園は、対戦型の弾幕シューティングゲームですが、操作感や弾幕感はいつもの東方に近くなるようにシステムを再構築しています。どのような変更があったのでしょうか?

【東方獣王園ゲームシステム】画面構成や操作方法は東方夢時空や東方花映塚を踏襲

上海アリス幻樂団による対戦型弾幕シューティング!
東方Project第9弾「東方花映塚」を踏襲した画面構成ですが、
操作感や弾幕感はいつもの東方に近くなる様にシステムを再構築しています。
常にアドリブ的な避け方を強いられるスピーディな対戦ゲームで、
簡単に言うと、東方力が高い人ほど有利なゲームになっています。

大量のストーリーモードは、対戦モードとはやや別のシステムで一人プレイで楽しめます。
COM対戦も出来ますので、お友達がいなくても安心です。

https://store.steampowered.com/app/2400340/__Unfinished_Dream_of_All_Living_Ghost/

東方獣王園の画面構成や操作方法は、過去の作品である東方夢時空や東方花映塚を踏襲しています。画面の上半分は敵キャラクターの領域で、下半分は自キャラクターの領域です。敵キャラクターは自キャラクターに向かって弾幕を撃ってきますが、自キャラクターも敵キャラクターに向かって弾幕を撃ち返すことができます。弾幕は色や形で区別されており、自分の弾幕は相手に当たるとダメージを与えますが、相手の弾幕は自分に当たるとミスになります。

操作方法は、十字キーで自キャラクターを移動させ、Zキーでショットを撃ちます。Xキーでボムを使うことができますが、ボムは限られた数しか持てません。また、Cキーで低速移動モードに切り替えることができます。低速移動モードでは、自キャラクターの移動速度が遅くなりますが、自機狙いの弾幕を回避しやすくなります。また、自キャラクターの当たり判定も小さくなります。当たり判定とは、弾幕に当たったと判定される部分のことです。自キャラクターの中心にある小さな点が当たり判定です。

画面左下にはパワーゲージがあります。パワーゲージは、敵やアイテムを撃つことで溜まっていきます。パワーゲージが満タンになると、パワーアップします。パワーアップすると、ショットの威力や範囲が増えたり、新しいショットが追加されたりします。パワーアップは最大4段階まであります。

画面右下にはスペルカードゲージがあります。スペルカードゲージは、時間経過や敵を撃つことで溜まっていきます。スペルカードゲージが一定量以上溜まると、スペルカードを発動することができます。スペルカードとは、特殊な弾幕を放つ技のことです。スペルカードを発動すると、画面全体に弾幕を撒き散らしたり、敵に大ダメージを与えたりすることができます。スペルカードゲージは最大3本まで溜めることができます。

画面左上には敵キャラクターの体力ゲージがあります。体力ゲージは赤色と青色に分かれています。赤色の部分は通常のダメージで減らすことができますが、青色の部分はスペルカードでしか減らすことができません。敵キャラクターの体力ゲージを0にすると、敵を倒すことができます。

画面右上には自キャラクターの残機数とボム数が表示されています。残機数は、自キャラクターの命の数です。残機数が0になるとゲームオーバーになります。ボム数は、ボムを使える回数です。ボムは敵の弾幕を消したり、敵にダメージを与えたりすることができます。ボムはアイテムを取ることで増やすことができます。

以上が、東方獣王園の画面構成や操作方法です。東方夢時空や東方花映塚に慣れている方なら、すぐにプレイできるでしょう。

【東方獣王園新キャラ紹介】個性的な妖獣はケモケモしい?

東方獣王園には、博麗霊夢や霧雨魔理沙などのお馴染みの面々に加えて、新たに新キャラや妖獣が加わります。妖獣とは、動物と人間の中間の姿をした妖怪のことです。彼らは土地を巡って争う欲深き獣たちで、それぞれに特徴的な能力や性格を持っています。以下に、彼らの名前と能力を紹介します。

『小さな聖域の大聖』孫美天

能力:野生の猿を操る程度の能力

名前から察せるかもしれませんが、女版孫悟空です。おサルさんがモチーフなので、如意棒っぽいものを投げて攻撃してきます。

『森閑のケルベロス』三頭慧ノ子

能力:罠を操る程度の能力

トラバサミを両手に着けて3首のつもりでいるやばいやつです。トラバサミを使うことで攻撃します

『穢れた有機物の怪物』天火人ちやり

能力:血と火を操る程度の能力

鬼火を扱うチュパカブラという設定のキャラです。

『地獄の美しきストーカー』豫母都日狭美

能力:絶対に逃さない程度の能力

『寂滅為楽の王』日白残無

能力:虚無を操る程度の能力

Touhou Juuouen 〜 Unfinished Dream of All Living Ghost. on Steam
東方Project第19弾は、対戦型弾幕シューティング! ダークで元気いっぱいで、ちょっぴり可愛い妖獣たちの狂宴をお楽しみに。
タイトルとURLをコピーしました