【強い】THE FINALSシーズン1軽ビルドおすすめのロードアウトを紹介!

皆さんこんにちは、ついにTHEFINALSが急遽リリースされましたね! アルファベータテストからやってきたので、めちゃくちゃ楽しませてもらってます!

今回はそんなTHEFINALSのランクトーナメントで2連続勝ち抜くことができたおすすめの軽ビルドロードアウトを紹介していきます!リリースされてまだまだ未開拓状態のゲームですが、間違いなく強いと感じたので、ぜひ参考にしてくださいね!

まずはアビリティから!

THE FINALSシーズン1軽ビルドおすすめのアビリティ

個人的には「ダッシュ」が一番おすすめですね、理由はいくつかあります。

  • クールダウンが短く、最大3回までストックすることができる
  • ピンチになった時の戦線離脱に一番最適であり、RPGやショットガンからすぐに逃げることができる。
  • 戦闘面だけでなく、移動が速くなるので、金庫運搬性能が非常に高い
  • キャラコンをすることで、相手を翻弄して、被弾せずに勝つこともできる
  • スタンガンとのシナジーが強い

等々ですね。軽ビルドのアビリティは全て移動に影響するものですが、断トツで使い勝手が良く、しぶとく生き残ることができます。

死にかけても、ダッシュを3連続で使えば、ほぼ100%逃げ切ることができます。チームリスポーンが致命的になるこのゲームにおいて、自分がラストで生き残らないといけない状況の時、即座に逃げ出すことができます。

それだけでなく、ローの相手に対して即座に距離を詰めることができるので、攻撃にも使うことができます。とても優秀なアビリティだと思います。

クロークも強いと思うのですが、使用タイミングがダッシュとかぶっており、敵の不意をつく、戦線離脱ともにダッシュの方が成功率が高かったのでこっちにしました。クロークは割とばれるし、ソナーグレネードや持続ダメージに弱いので。

THE FINALSシーズン1軽ビルドおすすめの武器

個人的にはスコープ付きのサブマシンガン(名前忘れた)と、ダブルバレルショットガンがおすすめですね。ピストルもおすすめしたいのですが、やはりセミオートなのと近距離でなければそこまで強くないと感じたからです。

それなら近距離特化→ショットガン 中距離も行ける→SMG

の方が安定するなと感じたからです。

自分はサブマシンガンを多用していますね。重ビルド(クソバカ体力デブ)をワンマガするのは非常に難しいですが、先ほどのダッシュを使うことで、かく乱しながら倒すことができます。

ダブルバレルショットガンはペレット全弾当てることができれば、デブもワンパンできます。全弾当てればね!

THE FINALSシーズン1軽ビルドおすすめのガジェット

  1. ガスグレネード
  2. スタンガン
  3. リモート爆弾

この3つが強く感じました。まだすべてアンロックしたわけではないのですが、これの3つはおすすめします!

ガスグレネードの用途はとても広く、キャッシュアウト周りを防衛している敵をあぶりだしたり、敵から逃げるときに後ろに投げたり、キャッシュアウトに投げることで近づけなくする事もできる、なんでも屋ですね。

グレネードの中で範囲も広く、持続時間も長く、地味に威力もそこそこあります。たまにガスグレだけでキルできたりもできますよ。

ただ、注意点としては、自分はもちろんのこと、仲間もダメージを受けるのでフレンドリーファイアに気を付けましょう!僕は一回ガスグレで中国人の味方を毒殺して抜けられたことがあります!ごめん!

スタンガンは非常に強力なガジェットです、しかし外した時の隙がデカいので、諸刃の剣ですね。スタンガンを当てると、移動速度が落ちたり、アビリティが使えなくなったりします。そうして敵がパニックになっているところを一方的に打つことができます。

ただ、一つ物申したいのが、感度は変わらないので、重ビルドに後ろからスタンガンを当てて「よし!ボコるぞ!」と思ったら即振り向かれてRPGでワンパンされるのはおかしい。まあそれを含めてもとても強いですね。もし外してしまったら、即ダッシュで逃げないとハチの巣にされて死にます。

リモート爆弾は基本キャッシュアウトに張り付けて使います。敵がキャッシュアウトを奪いに来たら、即起動する。それだけです。このガジェットだけは他のものに変えても良いかもしれません。理由は重ビルドのC4がこれの上位互換だからです。ふざけんな!

まだ透明化グレネードをアンロックしていたないので、それに変えてみようかなと思います。透明化グレネードは実質クロークなので、アビリティを2個持っている事になりますからね。

以上がTHE FINALSシーズン1軽ビルドおすすめロードアウトでした。まだ未開拓のゲームではありますが、とりあえずこれでランクトーナメントを2連勝することができたので、強いロードアウトなはずです。

タイトルとURLをコピーしました